オープンから1年の新しい施設です
2025/04/03
“住宅型有料老人ホーム ちはまの家”がオープンしたのは2024年の春。新しい施設だからこそ、人間関係がフラットで働きやすくなっています。
人間関係が固定化されていないからこそ、すぐに職場の雰囲気に馴染めるでしょう。
また、新しい施設だからこそ、キャリアアップのチャンスも増えます。「介護ヘルパーとしてキャリアアップをしていきたい」と考えている人にもおすすめです。
弊社では、子どもを持つ母親でも働きやすい環境を完備。「育児休暇明けに介護ヘルパーとして働きたい」という人も歓迎しています。
介護ヘルパーの楽しいポイントとは?
2025/03/26
介護ヘルパーの仕事には、「楽しい」と感じられるポイントがいくつもあります。その中の一つが、「自分の成長を感じられる」というもの。
最初は慣れないかもしれませんが、経験を積めば積むほどできる業務が増えてきます。自分自身の成長を肌に感じられるからこそ、これがモチベーションになることもあるでしょう。
また、一人で働く仕事ではなくチームで業務を進めていきます。周りの人たちと協力することで、従業員同士の絆も増すことも。
これについても、介護ヘルパーをしていて「楽しい」と感じるポイントの一つです。
有給休暇を用意しています
2025/03/19
掛川市の“住宅型有料老人ホーム ちはまの家”では、有給休暇も用意しています。この有給休暇は、3ヶ月の研修を終えてから取得が可能に。
有給休暇があるというのは、働く側としてはメリットだらけです。急な用事ができたときでも問題ありませんし、仕事とプライベートのバランスを整えやすくもなります。
収入を減らすことなく体をリフレッシュできるというのも、有給休暇のメリットの一つです。
「有給休暇がある職場で介護ヘルパーをしたい」という人がいましたら、是非弊社の求人情報をチェックしてほしいと思います。
正社員での採用なので安定した収入を得られます
2025/03/11
“住宅型有料老人ホーム ちはまの家”では、現在介護ヘルパーとして働く従業員の募集をしています。この求人は正社員での採用となっています。
正社員で働けるからこそ、安定した収入を得られるでしょう。
また、充実した福利厚生も用意。社会保険の完備はもちろん、住宅手当や資格取得支援制度も用意しています。さらに、5年以上勤務した際は退職金も支給しています。弊社でなら、高待遇で安定した収入を稼げるでしょう。
「正社員で介護ヘルパーをしたい」という人がいましたら、一度ご連絡ください。
人の役に立てる仕事です
2025/03/07
介護ヘルパー最大のやりがいは、人の役に立てる点。人を助ける仕事でもあるので、この部分に大きなやりがいを感じられます。
ときには、「ありがとう」という言葉を直接かけられることもあるでしょう。そんなときは、きっと「この仕事をしていてよかった」と感じるはずです。
日々やりがいを感じられるからこそ、やる気を持って毎日の仕事に取り組めます。
掛川市の“住宅型有料老人ホーム ちはまの家”では、そんな介護ヘルパーとして働きたい人を募集しています。「やりがいを感じられる仕事をしたい」という人がいましたら、是非ご連絡ください。